NEW CONTRIBUTION FORM

マナーを守ってご利用ください
TEXT FLOAT
おみち RES
あらら・・・消えました・・・
改めて書きますね。
HPの表から入れるようになっていたんですね。ただお顔が×になってます。掲示板などの画像が。
坂本と大城は感染してからかなり経過してたようですね。これ以上に感染が広がってなかったようですね。
日記のほうは字が大きくなっていました。掲示板は今まで通りみたいです。
2020/06/06(土) 14:49 No.358 EDIT DEL
モスラ
こんばんは。
文字ね、、、
一時は大きくなったのですが、もとに戻ってしまいました。
すみません。
管理者に質問してみたのですが、できませんでした。
やり方はあるのですが、その通りにしても大きくはなりません。
大変申し訳ありません。
2020/06/14(日) 20:02 No.1 EDIT DEL
おみち
大きくなってます♪
これで十分です。ありがとうございました。
2020/06/15(月) 09:09 No.2 EDIT DEL
モスラ
文字ですが、また小さくなっていて、こりゃだめだわと思っていたのですが、そっとしていたら、大きくなってましたね。
よかったです。
2020/07/04(土) 15:39 No.3 EDIT DEL
おみち RES
世の中大変なことになりましたね・・・
ようやくそれもかげりが見え始めましたが。まだまだ油断禁物です。
広島はここ3週間くらい新しい感染者は出てません。

広島市は6月から学校再開です。いろんな制約もほぼなくなるということです。

私が行っているプールは18日から自由スイムだけできるようになりました。
そして緊急事態宣言解除後はマシンルームも使えるようになりました。
でも私はまだ行っていません。できるときには2キロくらい歩いています。
6月になればいろいろのレッスンも再開されるようです。

マスクはプールの友達が手作りマスクをくれたのと、次男のお嫁さんが
旦那と私に2枚ずつ手作りを送ってくれました。そのうちにアベノマスク(笑)も
くるでしょう。それで使い捨てマスクは今のところ使ってないです。

おそらく第2波、第3波もくるでしょう。とにかく気を付けましょうね。

お願いですが、ここの文字をもう少し大きくしていただけませんか。寄る年波で少々読みづらいんです-_-;。
2020/05/27(水) 08:28 No.357 EDIT DEL
モスラ
おはようございます。
6月になり、緊急事態宣言が解除され、人が街に戻ってきました。
ですが、戻ってきたとたん、第2波が来てしまいました。
北九州では、あちらこちらでクラスターが発生し、大変な状況ですね。
スポーツ界では、なんと坂本選手と大橋選手が感染。
練習試合が中止なりましたね。
大変です。開幕が遅くなるのでしょうか?

はい、文字ですね。
私もしんどいです。
ちょっと裏側をのぞいてみて、確認してみます。
ごめんなさい。少しお待ちを!
2020/06/04(木) 08:03 No.1 EDIT DEL
モスラ
いかがでしょうか?
大きくなりすぎ?

巨人の選手、陰性でしたね。よかった♪
2020/06/05(金) 21:59 No.2 EDIT DEL
おみち
ごめんなさい。
せっかくしてもらったと思うんですが、こちらでは前と同じなんです。
2020/06/06(土) 09:32 No.3 EDIT DEL
おみち RES
世の中大変です。我が家の近くの福祉施設でクラスターが発生しました。私が通ってるスイミングもすべてのレッスンが休止となりました。自由での泳ぎ、ウオーキングはできなすが。自粛しようと思っていた矢先なのでこれで休む大義名分ができました。

マスクに関しては我が家はあります。たまたま1年以上前に30枚入りを買っていました。我が家では旦那も含めて1か月の一度程度の通院のときぐらいしかいらないので、まだ20枚くらいあります。私用はプールの友達が布製の手作りマスクをくれましたので、買い物などにはそれを使っています。

いろいろでましたねぇ・・・
胆石は10年ほど前に摘出手術を受けました。 腹腔鏡手術だったので5日程度の入院でした。
初めて胆石がわかったのはそれより30年以上も前でした。つまりその年間発作がなかったのです。最初の発作はまだ次男が1歳になるかでしたので、手術は見合わせていました。その1度きりでした。
摘出した後、なんとなんと大小あわせて8個もありました。つまり発作がなかったのは石がぎっしりで動きようがなかったということでした(笑)。その一部であろう砂のようなものが胆管に入り発作が起こったみたいです。まずは内科入院でそれを取りました。1週間程度の入院でした。長男のところの末娘が生まれるっ直前でしたので、摘出は2か月後にしました。今はもうすっきりです。
外科のお医者さん曰く「胆のうは寄り道みたいなものですから」これには笑ってしまいました。

長々と書いてしまいました。ごめんなさいね。
2020/04/16(木) 08:52 No.356 EDIT DEL
モスラ
あまりマスクは使わないのですね。
こちらは、私も娘も毎日使うので、本来は使い捨てですが、洗って2度ほど使っています。
いままで、使い捨てのマスクを洗って使うなんてことはありませんでした。
1月までは、1日2枚使っていましたが、残りが少なくなってきましたので、1日1枚で、状態の良いものは洗います。
いつになったら、マスクが当たり前のように買える日が来るのでしょうね?

胆石が動いたときの痛みといったら・・・
以前、動いたときは、いまよりずっと小さい状態でしたが、今のが動いたらと思うと、憂鬱になります(笑)
現役中は動かないでほしいです。
リタイヤしたあとに、手術したいと思ってます。

本日、緊急事態宣言が全国拡大決定されましたね。
不安しかありませんね。色々と。

でも、がんばりましょう。
2020/04/16(木) 21:05 No.1 EDIT DEL
モスラ RES
何度アップロードしてもできませんでした。
新しく作ったページも、いまのページをアップロードしても「情報がありません」としかでてきません。
たぶん、方法が間違っているのでしょうね。
すみませんが、個々にご訪問していただければと思います。

もう少しがんばってみます。
2020/02/29(土) 16:13 No.355 EDIT DEL
モスラ

https://hanabuu1.bbs.wox.cc/
↑伝言板です。

https://hanabuu2.blog.wox.cc/
↑日記です。
2020/03/03(火) 07:24 No.1 EDIT DEL
おみち
ありがとう!!
お気に入りに入れました♪
できたときがそのときと焦らずにいきましょね。
2020/03/03(火) 12:55 No.2 EDIT DEL
モスラ
ありがとうございます。
2020/03/07(土) 13:59 No.3 EDIT DEL
おみち RES
掲示板のほうが消えてしまいました-_-;
お気に入りに入れ損ねたみたいです・・・ここにでもアドレス入れておいていただけると嬉しいです。
2020/02/25(火) 11:29 No.354 EDIT DEL
おみち RES
えっと・・・新たにコメントはできないのかな?
さっき書いたのは消えてしまいました。。。。
さっき書いたのは
我が家のあたりが今季初の積雪、といっても屋根がうっすらと雪化粧しただけですが。
今年は雪を見ないで終わるのかと思っていましたので、なんだかホッとした感じです。
2020/02/18(火) 15:19 No.353 EDIT DEL
おみち
できてましたねぇ<新たなコメント。
2020/02/18(火) 15:20 No.1 EDIT DEL
モスラ
さっそくお越しいただきましてありがとうございます。
私自身、ここに書き込むのは初めてでして。
今後ともよろしくお願いします。

今日、こちらはふぶきでした。
積もりませんでしたが、気温が下がれば、明日の朝は凍結すると思います。
明日は仕事。利用者の送迎・・・怖いんです。
2020/02/23(日) 18:16 No.2 EDIT DEL