EDIT FORM

以下のフォームから編集を行ってください
おみち RES
胆石の手術、大丈夫ですよ。一応主治医は万一のことも通告しておく必要があるので、私もかなり恐ろしいことを聞かされました。最悪の場合、脳になんだっかた忘れましたが飛び込んでしまうこともあるとか。こういった説明はやはり一応やらなければいけないのでしょう。そして私も5日で退院しました。全身麻酔だったので終わったときは、いろいろの管が10本くらい付いていたので旦那がびっくりしたそうです。
でも看護師のステーションの隣の部屋から自室に戻ったときは点滴と痛み止めだけになってました。

ワクチン、私は3日の木曜に受けました。私は腕の痛さが半端じゃなかったです。昨日の日曜の夕方になってやっと違和感が取れた感じです。発熱はなかったです。
2022/02/07(月) 14:30 No.386 EDIT DEL
おみち
あ、胆のうは全摘出でした。
2022/02/07(月) 14:31 No.1 EDIT DEL
モスラ
そうでしたか。
案ずるより産むが易しですね。
ただ、暇でしょうね。本とスマホ持参しますので、読書しながらのラジオ視聴ですね。
管が10本ですか。
それを見たら娘はそうとう驚くでしょう。

5日に3回目接種してきました。
特に問題はなかったです。
しいてあげれば、打った側の腕が2日ほど筋肉痛のような痛みがあったくらいです。
職場では、発熱した人たちもおり、私は何とも無くてほっとしています。

ただね・・・昨日、宮城では1,000人近い感染者が出ています。
大して人のいない宮城でこの数字です。
3回目打っても安心できませんね。
2022/02/10(木) 11:17 No.2 EDIT DEL
おみち
暇ですよ、かなり(笑)。
私は文庫本5冊くらい持ち込みました。全部読んでしまいました。当時はまだスマホは普及してなかったから。
どうでも退屈なときはガラガラと痛み止めと点滴を引きずりながら廊下を歩き回っていました(笑)。
2022/02/11(金) 09:03 No.3 EDIT DEL