EDIT FORM
おみち
RES
そちらは大雨になってるみたいですが、大丈夫ですか。
今年の夏は異常だらけ。梅雨明けしてもずっと梅雨みたいですね・・・確かに梅雨明けした1週間くらいは猛暑でしたが・・・
昨日4回目のワクチン接種してきました。腕が痛いです。3回目ほどではないですが。
効き目のほどはよくわかりませんね。でも一応ね。
今年の夏は異常だらけ。梅雨明けしてもずっと梅雨みたいですね・・・確かに梅雨明けした1週間くらいは猛暑でしたが・・・
昨日4回目のワクチン接種してきました。腕が痛いです。3回目ほどではないですが。
効き目のほどはよくわかりませんね。でも一応ね。
モスラ
すごい雨でした。いまは小降りになってきましたし、明るくなってきました。
わが街は「水の里」と呼ばれるほど川が多く、普段なら小川のような川でも今回はすごいことになっています。
我が家の近くでも大きな川がありますが、危険水位まで上がろうとしています。
また、水はけの悪いところですから、大雨が降ると、あちこちの道路は冠水、通行止め、冠水、通行止めと買い物に行くのも一苦労します(笑)
今日も隣の市にある施設に入所している母(今月12日、やっと入所)に会いに行くため、あちこち通れる道を探してぐるぐるしました。結局、冠水しているところを何箇所も通過しながら、街を出ました。
ですが、雨は降り続き、結構な強さでした。
母の施設に行くまでずっと大雨、帰りもずっと大雨。
帰りにスーパーによって、肉やらアイス!やら買って帰路に着いたものの、通れない箇所が今朝ほど多くなり、道を探して自宅に着いたときには、アイスは結構溶けてました。
母ですが、秒読みに入ってます。
医者からは今月中、もって来月初めころだと言われています。
うーんと苦労し、私もうーんと苦労をかけてしまった母です。
環境が変わると、死期を早めるとは言われていましたが、いつまでも病院にいるわけにもいきませんので。
わが街は「水の里」と呼ばれるほど川が多く、普段なら小川のような川でも今回はすごいことになっています。
我が家の近くでも大きな川がありますが、危険水位まで上がろうとしています。
また、水はけの悪いところですから、大雨が降ると、あちこちの道路は冠水、通行止め、冠水、通行止めと買い物に行くのも一苦労します(笑)
今日も隣の市にある施設に入所している母(今月12日、やっと入所)に会いに行くため、あちこち通れる道を探してぐるぐるしました。結局、冠水しているところを何箇所も通過しながら、街を出ました。
ですが、雨は降り続き、結構な強さでした。
母の施設に行くまでずっと大雨、帰りもずっと大雨。
帰りにスーパーによって、肉やらアイス!やら買って帰路に着いたものの、通れない箇所が今朝ほど多くなり、道を探して自宅に着いたときには、アイスは結構溶けてました。
母ですが、秒読みに入ってます。
医者からは今月中、もって来月初めころだと言われています。
うーんと苦労し、私もうーんと苦労をかけてしまった母です。
環境が変わると、死期を早めるとは言われていましたが、いつまでも病院にいるわけにもいきませんので。