EDIT FORM

以下のフォームから編集を行ってください
おみち RES
手術無事終了、おめでとうございます。
1個だけでしたか。私はなんと大小合わせて8個もありました(^^; もう破裂寸前だったみたいです。記念に(笑)まだ持ってます。

広島のコロナは高止まり傾向です。6日に約2か月続いたまん延防止が解除されますが、果たして大丈夫か、という気持ちです。
一日も早く元の生活に戻りたいけど、たぶんまだまだ続くでしょうね。ワクチンが自由に打てるようになり、薬も自由に飲めるようになれば、インフルエンザと同じ扱いになるでしょうが。
2022/03/04(金) 09:05 No.388 EDIT DEL
モスラ
ドクターは大きいのが2個と言ってましたので、このことを職場の看護師に報告しましたら、ピンセットでつまんだとき、崩れた可能性があり、崩れたら破棄されるので、1個だけ見せられたのではないかと言われました。

それにしてもすごいですね。8個ですか。
破裂したら大変でしたね。
石はいつまでも形を保っているわけではなく崩れやすいと言われていましたので、冷蔵庫で保存するといいましたら、娘に大変嫌がられました(笑)

宮城県も高止まり状態です。
今日はわが街の新型感染者はこれまででもっとも多い人数になりました。
昨日、職場の抗原検査で陰性だったのですが、なんか喉が痛くなって来て・・・気のせいでしょうか(笑笑)

今、濃厚接触者になっても、PCR検査はされません。
陽性かどうかわからない状態で、自粛せざるを得なくなっています。
保健所がパンク状態になっているようですし。

医療機関でクラスターが起きました。
2022/03/04(金) 19:16 No.1 EDIT DEL
おみち
石は密封ケースに入れてあります。蓋には手術日がマジックで書かれています。鏡台の引き出しに入れています。

クラスター、医療機関も1つや2つではありません。さらに老人施設もたくさん出ています。

濃厚接触者は本人が知らせるとようになってるみたいですね。これもなんだか難しいですよね。正直に遠慮せず連絡してくれれば問題ないですが。
2022/03/05(土) 08:18 No.2 EDIT DEL
モスラ
こちらでも、新規感染者が多くて、クラスターも多くて、濃厚接触者になっても、無症状であれば、隔離されず、自分で抗原検査キットを購入し、検査するようにとのことです。陰性であれば、普段の生活可能ですって。
昨日はありませんでしたが、一昨日は2ヵ所でクラスターが起きました。
小さい街なのですが。
おまけに、そのうちの一箇所は、昨年、感染者が出て騒がれた保育所でした。

ところで、オミクロン株のBA.2というものに感染すると、後遺症が最悪みたいです。
認知機能が低下するとも言ってました。テレビの中のお医者さんですが。

とにかく、基本に忠実な生活を送ります。
マスクは隙間なくピシッと付ける。
うがい、手洗いもきっちりと。
アルコール消毒も、アルコールを見つけたら、すかさずしゃっしゃっと行う。

ですね。
2022/03/15(火) 15:03 No.3 EDIT DEL