NEW CONTRIBUTION FORM
おみち
RES
このごろやっと秋らしくなってきました。特に朝夕は寒いくらいです。昨日は雨と曇りで一日中寒かったです。来週中ごろにはまた温度が上がってくるとは言ってましたが、果たして・・・
今年はカメムシの異常発生みたいですね。このへんでもよく聞きます。幸いに我が家ではまだないですが。この臭いだけはたまりませんよね・・・いただけで臭いんですから。触ったら大変。一日中臭い感じがします。カメムシ発生の年は雪が多いとも聞いています。困った虫です・・・
今年はカメムシの異常発生みたいですね。このへんでもよく聞きます。幸いに我が家ではまだないですが。この臭いだけはたまりませんよね・・・いただけで臭いんですから。触ったら大変。一日中臭い感じがします。カメムシ発生の年は雪が多いとも聞いています。困った虫です・・・
モスラ
さきほども取り込もうとした洗濯物に何匹か張り付いていて、振って落としました。
んが、家に入って、しばらくすると、あのニオイ。
着ているトレーナーの前身ごろをばさばさしましたら、足元にアレがおりました。
家の中、しばらく臭かったです。
雪がおおいのですか!!
今年は平年並みか、少ないと天気予報で語っておりましたが。
大きい道路しか、除雪車が走らないんですよ。
家の前の道路はずーっと雪かきしないと出るのが大変で。
前冬は1回だけ雪かきが大変な日がありました。
ただ、その日は休みだったので、雪かきに専念できました。
そのような日が来ないことを祈ります。ホント、祈ります。。。。。
んが、家に入って、しばらくすると、あのニオイ。
着ているトレーナーの前身ごろをばさばさしましたら、足元にアレがおりました。
家の中、しばらく臭かったです。
雪がおおいのですか!!
今年は平年並みか、少ないと天気予報で語っておりましたが。
大きい道路しか、除雪車が走らないんですよ。
家の前の道路はずーっと雪かきしないと出るのが大変で。
前冬は1回だけ雪かきが大変な日がありました。
ただ、その日は休みだったので、雪かきに専念できました。
そのような日が来ないことを祈ります。ホント、祈ります。。。。。
おみち
RES
残暑は今月半ばくらいまでは続くそうです。
台風の遠い影響かここのところ非常に天気が不安定です。降れば土砂降り、照れば暑い、その繰り返しです。
台風も幸いに今のところそれてくれています。これからもまだまだできそうです。被害のないことを祈るのみです。
娘さん専門の診察をうけるとのこと、それはよかったと思います。
台風の遠い影響かここのところ非常に天気が不安定です。降れば土砂降り、照れば暑い、その繰り返しです。
台風も幸いに今のところそれてくれています。これからもまだまだできそうです。被害のないことを祈るのみです。
娘さん専門の診察をうけるとのこと、それはよかったと思います。
おみち
RES
毎日猛暑というより酷暑ですね・・・連日35度前後です。我が家も午前中からエアコンです。夜になるとすべての窓を開け、2台の扇風機でしのいでいます。寝るときも窓はほとんど開けて、扇風機をタイマーかけてつけています。
コロナ、確実に増えていますね。でもマスクは外ではやめました。スーパーの中と医院の中です。つまり入る前につけて、出たらすぐにはずします。コロナにかかったらしゃあない、の気持ちです。
コロナ、確実に増えていますね。でもマスクは外ではやめました。スーパーの中と医院の中です。つまり入る前につけて、出たらすぐにはずします。コロナにかかったらしゃあない、の気持ちです。
おみち
RES
晴れればめちゃ暑いし、降れば土砂降り。東北は豪雨というニュース。大丈夫ですか?日本海側がひどいのかな。
さて、娘さん、仕事やめても改善しませんか。うつもひどくなっていたんですね・・・なにかカウンセリングとか薬だけでなく治療方法はないのでしょうか。もちろん病院にかかっていればそんなことわかっていることでしょうが・・・
なにかいい方法というか改善できるてだてないものでしょうか・・・
さて、娘さん、仕事やめても改善しませんか。うつもひどくなっていたんですね・・・なにかカウンセリングとか薬だけでなく治療方法はないのでしょうか。もちろん病院にかかっていればそんなことわかっていることでしょうが・・・
なにかいい方法というか改善できるてだてないものでしょうか・・・
モスラ
返事が遅くなりまして、大変失礼しました。
毎日、暑いです。
我が家は24時間毎日エアコンを動かしています。
涼しいなと思っても、点けたり消したりすると電気料金が上がるらしいので、点けっぱなしです。
4匹の猫どももいますし。
人間より、こいつらの体調が心配ですし、体調不良となれば、人間よりはるかにお高い医療費がかかりますし。
娘のこと、ありがとうございます。
今日は休みなので、さきほども病院に行ってきました。
眠れないので、睡眠導入剤をもらいにいってきたようです。
新しい職場はいい人ばかりで、辞めたくは無いようです。
ただ、覚えるのが多すぎて、キツイようです。
前の職場で辛かったことをリセットできないまま、新しい職場に移り、そこでの内容がしんどくて、また最初のころ、教えてくれる方がなかなか厳しかったようで、毎日張り詰めていたわけで。
ミスすれば、落ち込み、いたたまれなくなり、精神的にきつい日々だったようで。
心療内科への紹介をするとかかりつけの医者が言っているようですが、色々調べてみたら、評判の良い医者がいないとのことで、どこの病院にも行きたくはないようです。
今日、昼、前の会社でいっしょに辞めた人や、少し前に辞めた人とのランチがあるようです。
それらの人たちも新しい職場で心が壊れそうな人たちのようで。
でも、話をすることで、お互い心が救われるかもしれません。
長文、失礼しました。
これからも熱波が続きます。また、残暑も厳しいようです。
どうぞ、ご自愛ください。
毎日、暑いです。
我が家は24時間毎日エアコンを動かしています。
涼しいなと思っても、点けたり消したりすると電気料金が上がるらしいので、点けっぱなしです。
4匹の猫どももいますし。
人間より、こいつらの体調が心配ですし、体調不良となれば、人間よりはるかにお高い医療費がかかりますし。
娘のこと、ありがとうございます。
今日は休みなので、さきほども病院に行ってきました。
眠れないので、睡眠導入剤をもらいにいってきたようです。
新しい職場はいい人ばかりで、辞めたくは無いようです。
ただ、覚えるのが多すぎて、キツイようです。
前の職場で辛かったことをリセットできないまま、新しい職場に移り、そこでの内容がしんどくて、また最初のころ、教えてくれる方がなかなか厳しかったようで、毎日張り詰めていたわけで。
ミスすれば、落ち込み、いたたまれなくなり、精神的にきつい日々だったようで。
心療内科への紹介をするとかかりつけの医者が言っているようですが、色々調べてみたら、評判の良い医者がいないとのことで、どこの病院にも行きたくはないようです。
今日、昼、前の会社でいっしょに辞めた人や、少し前に辞めた人とのランチがあるようです。
それらの人たちも新しい職場で心が壊れそうな人たちのようで。
でも、話をすることで、お互い心が救われるかもしれません。
長文、失礼しました。
これからも熱波が続きます。また、残暑も厳しいようです。
どうぞ、ご自愛ください。
おみち
RES
今年は、というか今年も気温はジェットコースターですね。
暑い時もあれば翌日は寒い、ということもしばしばです。体がついていけません。
猿之助さん、役柄はどこか一癖も二癖もあるような役が多かったですね。ゴシップが載った週刊誌が発売される当日だったというので、すぐに一家心中と思いました。自分だけ生き残るのも地獄でしょうね・・・
娘さん、転職したらきっとよくなりますよ。あまりひんぱんにどうか?どうか?と聞かないで娘さんが相談してきたときに答えてあげたらいいと思いますよ。
暑い時もあれば翌日は寒い、ということもしばしばです。体がついていけません。
猿之助さん、役柄はどこか一癖も二癖もあるような役が多かったですね。ゴシップが載った週刊誌が発売される当日だったというので、すぐに一家心中と思いました。自分だけ生き残るのも地獄でしょうね・・・
娘さん、転職したらきっとよくなりますよ。あまりひんぱんにどうか?どうか?と聞かないで娘さんが相談してきたときに答えてあげたらいいと思いますよ。
モスラ
昨日、今日、暑かったです。
明日からはまた梅雨になります。
最近は猿之助さんのことはほとんどニュースでは聞かれなくなりました。体調は良くなったのでしょうかね。
精神的にはまだまだ立ち直ることは難しいでしょうが。
娘は今の仕事についてから、うつになってしまいました。
まったく違う職種で、覚えるのが多くて、「ミスしないように・・・ミスしないように・・」と思いながら、でも緊張してミスをして、自分を追い込んで辛くなっていました。
リラックスをすることができなくなっていました。
病院からは、2種類の薬をもらってきていまして、何とかがんばれています。いまのところですが。
もう少ししたら、慣れてきて、体調も良くなっていくのではと思っています。
ご心配をおかけしました。
ありがとうございます。
明日からはまた梅雨になります。
最近は猿之助さんのことはほとんどニュースでは聞かれなくなりました。体調は良くなったのでしょうかね。
精神的にはまだまだ立ち直ることは難しいでしょうが。
娘は今の仕事についてから、うつになってしまいました。
まったく違う職種で、覚えるのが多くて、「ミスしないように・・・ミスしないように・・」と思いながら、でも緊張してミスをして、自分を追い込んで辛くなっていました。
リラックスをすることができなくなっていました。
病院からは、2種類の薬をもらってきていまして、何とかがんばれています。いまのところですが。
もう少ししたら、慣れてきて、体調も良くなっていくのではと思っています。
ご心配をおかけしました。
ありがとうございます。
おみち
RES
医療費で税金が返るというのはやはりないほうがいいですよね。でも返るというのもちょっとうらやましかったりして(笑)。
旦那は去年まで国税庁からダウンロードしてきたものに金額を書き込みプリントアウトして出していました。今年はなぜか苦労して書き込んだのに最後のプリントアウトがどうしてもできません。おそらくパソコンのシステム上の問題とは思います。でも何とかして今年できたとしても来年できる保証はありません。それで今年から税務署でなく大型施設に特設会場が設置されているので、そこに行きました。来年からそうすると言ってました。
旦那は去年まで国税庁からダウンロードしてきたものに金額を書き込みプリントアウトして出していました。今年はなぜか苦労して書き込んだのに最後のプリントアウトがどうしてもできません。おそらくパソコンのシステム上の問題とは思います。でも何とかして今年できたとしても来年できる保証はありません。それで今年から税務署でなく大型施設に特設会場が設置されているので、そこに行きました。来年からそうすると言ってました。